2010年08月28日
辛口コメント・・・
おはようございます!
名古屋の河村市長さんが市議会解散リコール請願署名をだしました。
中味をよくよく確かめてみますと、どうも市長さんが言っていることと
違う様です・・・
憲法では「地方自治は市長と市議会の二元代表制」でなりたっております。
いずれかの暴走を食い止めるための法律です。これを「チェック・アンド・バランス」といいます。
市長さんは減税を継続させるために、市議会が反対しているので出来ないから解散せよ!と言っています。
地元の情報誌のアンケートでは「減税の実感が無い」と答えた人は74.3%です。
又、よくよく見てみると、一律10%減税の為、非課税世帯には全く恩恵が無く、
大企業やお金持ちが対象になっております。
庶民の苦しみを解決したいのなら国民健康保険料を下げるとか、
後期高齢者保険料を市で負担するとか、介護保険を名古屋市で負担するとか、
保育園を必要な分を作るとか、ゴミ処理袋を無料にするとか等などあるはずですが・・・
そういえば管さん・民主党が財界と懇親会を持ったと報道がありました。
結局、河村さんも一般庶民の声より裕福者の声を代弁しているのかな・・・?
阿久根市長さんは議会が思う通りに行かないから専決を乱発。
名古屋市長さんは議会が思う通りに行かないから解散させて
自分の息のかかった候補者を擁立・・・
どちらも似ていると思いませんか・・・?
な・・・、何て、朝から思い巡らしております。
ダンススクール校長の独り言

いつも声援感謝申し上げます!
ーーー今朝のあかね雲は幻想的でした!ーー

名古屋の河村市長さんが市議会解散リコール請願署名をだしました。
中味をよくよく確かめてみますと、どうも市長さんが言っていることと
違う様です・・・
憲法では「地方自治は市長と市議会の二元代表制」でなりたっております。
いずれかの暴走を食い止めるための法律です。これを「チェック・アンド・バランス」といいます。
市長さんは減税を継続させるために、市議会が反対しているので出来ないから解散せよ!と言っています。
地元の情報誌のアンケートでは「減税の実感が無い」と答えた人は74.3%です。
又、よくよく見てみると、一律10%減税の為、非課税世帯には全く恩恵が無く、
大企業やお金持ちが対象になっております。
庶民の苦しみを解決したいのなら国民健康保険料を下げるとか、
後期高齢者保険料を市で負担するとか、介護保険を名古屋市で負担するとか、
保育園を必要な分を作るとか、ゴミ処理袋を無料にするとか等などあるはずですが・・・
そういえば管さん・民主党が財界と懇親会を持ったと報道がありました。
結局、河村さんも一般庶民の声より裕福者の声を代弁しているのかな・・・?
阿久根市長さんは議会が思う通りに行かないから専決を乱発。
名古屋市長さんは議会が思う通りに行かないから解散させて
自分の息のかかった候補者を擁立・・・
どちらも似ていると思いませんか・・・?
な・・・、何て、朝から思い巡らしております。
ダンススクール校長の独り言


いつも声援感謝申し上げます!

ーーー今朝のあかね雲は幻想的でした!ーー

Posted by TARO at 08:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。