2010年08月29日
開発止めて、環境を守って欲しい・・・と
お早うございます!
生物多様性国際ユース会議が名古屋であったそうだ!
世界66カ国からの、ここでまとめられた宣言は
「経済開発が環境保全よりも優先され、生物多様性の損失を引き起こしている」です。
小生も同感です。
会議参加者は
「汚染、自然資源の過剰開発、侵略的外来種の拡大
気候変動など環境劣化に寄与する活動を止める事を目指す」
と言っておられます。
経済界は競争競争で乱開発しないと負けると言います。
でも長い目で見れば、自分の国や命を短くしているようです。
経済界のもうけ主義からもう一歩、大きな目線で地球を
見ていただきたいものです。
ダンススクール校長の独り言
いつも声援感謝申し上げます!

生物多様性国際ユース会議が名古屋であったそうだ!

世界66カ国からの、ここでまとめられた宣言は
「経済開発が環境保全よりも優先され、生物多様性の損失を引き起こしている」です。
小生も同感です。

会議参加者は
「汚染、自然資源の過剰開発、侵略的外来種の拡大
気候変動など環境劣化に寄与する活動を止める事を目指す」
と言っておられます。

経済界は競争競争で乱開発しないと負けると言います。

でも長い目で見れば、自分の国や命を短くしているようです。

経済界のもうけ主義からもう一歩、大きな目線で地球を
見ていただきたいものです。

ダンススクール校長の独り言

いつも声援感謝申し上げます!

Posted by TARO at 07:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。